• 1月の活動スケジュールとご挨拶
    早いもので、もう年の瀬が迫ってきました。今年は、地球規模で見ても変化の多い1年だったように思います。ニュースも暗いものが多くて気持ちがどんよりしてしまいそうでした。そんな中でも、自然界は春、夏、秋、冬、今年も季節がめぐり、変わらず新たな1年を迎えようとしています。 ハーブ畑では、スイセンやヒヤシンスの芽が、今年も忘れず顔を出してきてくれました。私がうっかりしていても、足下に春はきちんと近づいてき...
  • 「ざっくばらんな講演会」のご報告
    12 月11日(日)に「ざっくばらんな講演会 」を開催しました。強風吹き荒れる、寒い雨の日になりましたが、3名の方がお越し下さいました。 「峠を越えたら、ガラッと天気が変わって台風みたいな風やな 」 「波の音が凄い」 と、冬場の海辺の独特な様子に驚かれたようです。 講演では、精神保健福祉士、キャリアコンサルタントの中川現希様に、ご自分の体験を 交えてお話して頂きました。専門家の立場から、様々な精神...
  • リース作りのワークショップを行いました
    12/3(土)に、かさねのワークショップとして、自然物を使ったリース作りを行いました。この蔓は、何のつる? この実は? どんなデザインにしようかな? どこにぶら下げようかな?等々、言いながら山で収穫した蔓を輪にした土台に、思い思いの実や、枝葉をワイヤー を使って付けていきました。野いばらのローズヒップは小粒ですが、赤くてプチプチしています。棘があるので気をつけながらの作業になりますが、数本まとめて束ね...
  • 居場所開設1周年のお礼とお知らせ
    居場所を開設して、はや1年が経ちました。試行錯誤しながらでしたが、ここまで継続する事が出来ましたのも、ひとえに皆様のお陰様と思っています。ありがとうございます😌かもめとハーブの活動は、京都府と舞鶴市の支援を受けて、引きこもりの方や、生きづらさを抱えておられる方の居場所、また、地域の方の引きこもり予防の居場所として開催してきました。これからも、引きこもりの方や、生きづらさを抱えておられる方、その関係者...
  • 【かさね企画】12/3(土)リース作りのワークショップのお知らせ【どなたでもOK】
    野山や庭にある材料で、リースを作りたいと思います。今から作って、クリスマスに飾れ、新年を迎えてもまだまだ楽しめるリースを作りましょう。色味を抑えて大人っぽいデザインもよし、元気で楽しくカラフルにしてもよし。新年は小物を交換してもよし。ご自分のイメージでご自由に、楽しく作りましょう😄今回の案内チラシです。↓画像をクリックしてご覧ください★このワークショップのご報告はこちら🌿🌿手作りリースを作ろう🌿🌿◆材料:...