10月の活動スケジュール

こんにちは😊

暑い暑いと言っていると、もう早10月。
ようやく秋の気配が感じられる……と思ったら、朝晩急に肌寒くなってきましたね。
皆様、お元気でお過ごしでしょうか? 気温差が大きくて体調崩されていませんか?
45106_0のコピー_blog
10月のスケジュールのご案内です。
遅くなって申し訳ありません。
-------------------------------------------
※春からインスタグラムを始めました🌸
ぼちぼち更新しています。どうぞ見てみてください😊
-------------------------------------------
5月〜9月の期間は、サマータイムとして
居場所の活動時間を午前9時〜12時としておりましたが、
10月からは13時〜16時までとなりますので、よろしくお願いします。
-------------------------------------------
10月のカレンダーです。
↓画像をクリックしてご覧ください
2023年10月居場所カレンダー
※10月18・19日は、居場所をお休みさせて頂きます。

◆精神保健福祉士、及びキャリアコンサルタントによる個別相談可能
要予約・日時は調整のうえで、別途料金を頂戴いたします)

◆居場所開催日の参加費は、セルフワンドリンク付き¥400です。
(サポーター正会員¥400・準会員¥600
要予約・詳細は、別途かもめとハーブのページをご確認下さい)

◆「みんなの居場所焙煎カフェ」の日は、どなたでもお越し下さい。参加費はどなたでも¥400です。
要予約・詳細は、みんなの居場所〜自家焙煎カフェ〜のページをご確認下さい)

◆居場所の見学をご希望の方は、開催日以外でも受付いたします。
お問い合わせページよりご相談下さい。

◆かさねワークショップは、どなたでも参加可能です。
要予約・詳細は、別途「かさね」今後の予定のページをご確認下さい

-------------------------------------------
【10月の企画】

【みんなの居場所〜焙煎カフェ〜】
◆10月5日(木)
13:00〜16:00
毎月第1木曜日は、どなたでも来て頂ける焙煎カフェを開催しています😃
焙煎カフェ_3
舞鶴市のコーヒー喫茶赤道館さまより購入した生豆を目の前で焙煎いたします。
ぜひご参加ください。
お問い合わせページからお申し込みください
※参加費は¥400となります
-------------------------------------------
【引きこもり学習会のお知らせ】
第2回
◆内容:ライフプランセミナー
13:30~15:30

日程:10月13日(金)
会場:中丹会場(中丹広域振興局、舞鶴総合庁舎)

日程:10月26日(木)
会場:丹後会場(丹後保健所2階)

京都府家庭支援総合センター主催の、ひきこもりについて理解を深める学習会です。
事前の申し込みが必要です。

申し込みは以下の申し込み先、又はかもめとハーブのメールか、お問い合わせフォームからお願いします。

事前予約先:京都府家庭支援総合センターひきこもり支援担当
TEL:075-531-5255 (月~金) 
午前9時~午後4時受付

詳細は、画像をクリックしてご覧ください。
↓↓
43902のコピー_blog
43903のコピー_blog
-------------------------------------------
 ◆10月27日(金)
13:30~15:30
「オカリナとギターと笑顔のあふれるお話しと」

優しい音楽をお届けするアーティスト・森内美由紀様にお越し頂き、
器楽演奏や歌声とともに、
ご自身の体験を交えたお話しを聞かせて頂きます。
-------------------------------------------
◆11月24日(金)
13:30~15:30 15:00まで
「少し早めのクリスマス会」~音楽を心の栄養に~

音楽療法士・中澤あすか様にお越し頂き、
音楽の大切さについて少しだけ理論的に教えて頂きます。
その場で出来る簡単な合奏を体験し楽しく過ごしましょう。
-------------------------------------------
各イベントの詳細は、こちらのページをご覧ください。

皆さん、どうぞお越し下さいね😊

10月も、居場所「かもめとハーブ」を、どうぞよろしくお願いいたします😌
43839_0のコピー2_blog